RISTORANTE YAGI 代官山にオープンしました
渋谷区鉢山町の、マレーシア大使館の前に、パスタの巨匠「八木康介さん」のお店
リストランテYAGI が10月4日にオープンしました。
開店とともに一番客してきました。
初の、お料理紹介です。
前菜は、福岡の黄ハタとカラスミと甲州のマスカットのタルタル仕立て 酢橘とオリーブオイルがきいてます。

黄ハタの食感とマスカットの甘みがマッチして美味しかったです。
次は、相模湾のカマスをスモークしたものに、玉白の茸のステーキを合わせて、上にセルバチコ、からし菜、セロリベビーリーフを合わせてます。

上にかけてあるチーズは、アジアゴチーズ ストラベッキオといって、12か月熟成させた風味の良いチーズです。
スモークの香りがとても食欲をそそります。
お次が、シェフご自慢のパスタです。
ワタリガニと赤万願寺のパスタです。

カニの旨みがパスタにしみこんでいて最高に美味しい一品でした。
次も自慢のパスタで、自家製のラビオリの中には、鱈が入っています。チポロッティという小玉葉ネギのソテー、ポレンタソースです。

ラビオリには、高級な卵の卵黄が練りこんであります。ポレンタというトウモロコシの粉がソースに混ぜてあり、とろみを出しています。
メインは、あおくび鴨のソテーです。レバーや砂肝を練りこんだハンバーグは味が濃いです。

デザートは、クレープシュゼットです。上のソルベが美味しい!!黒トリュフがかかっていてい風味も最高!

最後はエスプレッソをいただいて大満足の一日でした。
とても美味しかったです(^_^)/
リストランテYAGI が10月4日にオープンしました。
開店とともに一番客してきました。
初の、お料理紹介です。
前菜は、福岡の黄ハタとカラスミと甲州のマスカットのタルタル仕立て 酢橘とオリーブオイルがきいてます。

黄ハタの食感とマスカットの甘みがマッチして美味しかったです。
次は、相模湾のカマスをスモークしたものに、玉白の茸のステーキを合わせて、上にセルバチコ、からし菜、セロリベビーリーフを合わせてます。

上にかけてあるチーズは、アジアゴチーズ ストラベッキオといって、12か月熟成させた風味の良いチーズです。
スモークの香りがとても食欲をそそります。
お次が、シェフご自慢のパスタです。
ワタリガニと赤万願寺のパスタです。

カニの旨みがパスタにしみこんでいて最高に美味しい一品でした。
次も自慢のパスタで、自家製のラビオリの中には、鱈が入っています。チポロッティという小玉葉ネギのソテー、ポレンタソースです。

ラビオリには、高級な卵の卵黄が練りこんであります。ポレンタというトウモロコシの粉がソースに混ぜてあり、とろみを出しています。
メインは、あおくび鴨のソテーです。レバーや砂肝を練りこんだハンバーグは味が濃いです。

デザートは、クレープシュゼットです。上のソルベが美味しい!!黒トリュフがかかっていてい風味も最高!

最後はエスプレッソをいただいて大満足の一日でした。
とても美味しかったです(^_^)/
スポンサーサイト
リストランテyagi 代官山にオープンです
代官山の旧山手通りのマレーシア大使館のむかいに、10月4日に「リストランテyagi」がオープンです。レセプションパーティに行ってきました。
9月30日の金曜日の夜と10月2日の日曜日の夕方と二回ありました。
お店はスタイリッシュな黒と白を基調にしていてお洒落です。

写真はオーナーシェフの八木康介さんとルカさんです。
八木さんはミシュラン三ツ星の「エノテカ・ピンキオーリ」をはじめとするイタリア各地で5年の経験された方です。
10年前にパスタといえば八木だ!と一斉風靡した方です。
帰国後は中目黒ラ・ルーナ・ロッサの初代シェフを経て、銀座のブルガリのシェフをしていました。
一人でも多くの皆様に喜んでいただけて、幸せになる料理を出すためにこのたびのオープンの運びとなりました。

イルギオットーネ丸の内の安藤シェフとホールのマネージャーの出雲さんもお祝いに駆けつけてくれました。
皆で楽しくわいわいと盛り上がりました。
明日の10月4日はグランドオープンです。
18時に予約したのでお料理はまた次回ご紹介いたします。
お店の情報です。
ディナー18時から23時
ランチ(土・日・祝のみ)12時から1時半
水曜日が定休日です。
ディナー\8800
プレミアムディナー\14800(予約制)
ランチ\2800~
プレミアムランチ\8800(予約制)
住所
〒150-0035
東京都渋谷区鉢山町15-2 プラザ1000代官山B1
電話03-6809-0434 FAX03-6809-0443
URL:ristorannte-yagi.com
是非とも一度食べに行ってください。
よろしくお願いします。
9月30日の金曜日の夜と10月2日の日曜日の夕方と二回ありました。
お店はスタイリッシュな黒と白を基調にしていてお洒落です。

写真はオーナーシェフの八木康介さんとルカさんです。
八木さんはミシュラン三ツ星の「エノテカ・ピンキオーリ」をはじめとするイタリア各地で5年の経験された方です。
10年前にパスタといえば八木だ!と一斉風靡した方です。
帰国後は中目黒ラ・ルーナ・ロッサの初代シェフを経て、銀座のブルガリのシェフをしていました。
一人でも多くの皆様に喜んでいただけて、幸せになる料理を出すためにこのたびのオープンの運びとなりました。

イルギオットーネ丸の内の安藤シェフとホールのマネージャーの出雲さんもお祝いに駆けつけてくれました。
皆で楽しくわいわいと盛り上がりました。
明日の10月4日はグランドオープンです。
18時に予約したのでお料理はまた次回ご紹介いたします。
お店の情報です。
ディナー18時から23時
ランチ(土・日・祝のみ)12時から1時半
水曜日が定休日です。
ディナー\8800
プレミアムディナー\14800(予約制)
ランチ\2800~
プレミアムランチ\8800(予約制)
住所
〒150-0035
東京都渋谷区鉢山町15-2 プラザ1000代官山B1
電話03-6809-0434 FAX03-6809-0443
URL:ristorannte-yagi.com
是非とも一度食べに行ってください。
よろしくお願いします。
| HOME |