美味しいクリスマスです
目黒川沿いにある「中目黒KIJIMA」で美味しいクリスマスディナーをいただきました。
料理長の江波戸さんは、沖縄のホテルや各地で様々な料理を作ってきた本物の料理人です。
誰がたべても美味しいというものが作れます。
今回はおまかせで一足早いクリスマスメニューをいただきました。
お店は完全なる割烹和食ですが、一番初めに出てきたのは、なんとミネストローネと自家製の蜂蜜バター&フランスパンでした。
ファーストドリンクは、黒生とのハーフアンドハーフでしたが、この料理の出現で、ワインに変更しました。
ニュージーランドのクラウディベイというおいしい白ワインを冷たくひやして飲むのは最高です。

次は、前菜の盛り合わせです。

カクテルグラスには、ホウレン草のごま和え。
自家製のカモのローストと海老の間にキャビアをはさんだもの、宮崎のじどっこ(地鶏)のフキ味噌のせ、ハマグリのおこわです。
ハマグリの中には大きなハマグリが入っていて贅沢でした。
次は和牛の冷しゃぶのサラダです。

牛肉の柔らかいこと。サラダのドレッシングも和風の味噌味になっていてコクがありました。
次はご馳走です。

ワニ肉の唐揚げ・海老芋のフォアグラソース・牛もも肉のステーキです。
ワニ肉は鶏肉の脂が乗った感じで柔らかくすごくおいしくて気に入りました。
海老芋とフォアグラは、美味しい海老芋をくりぬき、中にフォアグラとキノコと銀杏を味噌であえたものを詰めた絶品料理です。
牛もものステーキのソースも変わっていてどれも三種三様の美味しい料理の集合でした。
次はアンコウの鍋をいただきました。
すっきりとしていてお腹があったまりました。

そのあとは茶碗蒸しと鯛飯です。

最後は水菓子です。

旬の苺と高級メロンをいただき満足したディナーでした。
前もってお料理のイメージをリクエストしておくと江波戸料理長がいかようにもアレンジしてくれます。
自分だけのメニューを食べられるのは、江波戸料理長の腕があるからです。
是非一度おいしい料理を食べに足を運んでください。
予約は必要です。
営業は5時からで年中無休ですが7時半くらいからは常に満席です。
お早目の予約をおすすめ致します。
料理長の江波戸さんは、沖縄のホテルや各地で様々な料理を作ってきた本物の料理人です。
誰がたべても美味しいというものが作れます。
今回はおまかせで一足早いクリスマスメニューをいただきました。
お店は完全なる割烹和食ですが、一番初めに出てきたのは、なんとミネストローネと自家製の蜂蜜バター&フランスパンでした。
ファーストドリンクは、黒生とのハーフアンドハーフでしたが、この料理の出現で、ワインに変更しました。
ニュージーランドのクラウディベイというおいしい白ワインを冷たくひやして飲むのは最高です。

次は、前菜の盛り合わせです。

カクテルグラスには、ホウレン草のごま和え。
自家製のカモのローストと海老の間にキャビアをはさんだもの、宮崎のじどっこ(地鶏)のフキ味噌のせ、ハマグリのおこわです。
ハマグリの中には大きなハマグリが入っていて贅沢でした。
次は和牛の冷しゃぶのサラダです。

牛肉の柔らかいこと。サラダのドレッシングも和風の味噌味になっていてコクがありました。
次はご馳走です。

ワニ肉の唐揚げ・海老芋のフォアグラソース・牛もも肉のステーキです。
ワニ肉は鶏肉の脂が乗った感じで柔らかくすごくおいしくて気に入りました。
海老芋とフォアグラは、美味しい海老芋をくりぬき、中にフォアグラとキノコと銀杏を味噌であえたものを詰めた絶品料理です。
牛もものステーキのソースも変わっていてどれも三種三様の美味しい料理の集合でした。
次はアンコウの鍋をいただきました。
すっきりとしていてお腹があったまりました。

そのあとは茶碗蒸しと鯛飯です。

最後は水菓子です。

旬の苺と高級メロンをいただき満足したディナーでした。
前もってお料理のイメージをリクエストしておくと江波戸料理長がいかようにもアレンジしてくれます。
自分だけのメニューを食べられるのは、江波戸料理長の腕があるからです。
是非一度おいしい料理を食べに足を運んでください。
予約は必要です。
営業は5時からで年中無休ですが7時半くらいからは常に満席です。
お早目の予約をおすすめ致します。
スポンサーサイト
<<びすとろシロの美味しいお料理紹介です(^o^)/ | HOME | 新宿の新名所「レインボーヴィレッジ」です>>
COMMENTS
COMMENT FORM
| HOME |